吉本隆明さんの著作を紹介する本を紹介します。

  1. 吉本隆明「心的現象論」の読み方
  2. 吉本隆明「共同幻想論」の読み方
  3. 吉本隆明“心”から読み解く思想

f:id:e-wave:20160709095519j:plain

吉本隆明をご存じですか。

吉本ばななのお父さん、それは正しい。

でも、知の巨人と言った方がいいくらいの人物らしいです。

 

吉本隆明は医者ではありません。

ではなぜ、おなかがゆるくなる人に読んでほしい、と思ったのか。

1の本で、脳は腸にあるんじゃないか、という話が出てきます。

 

最近、この本とは別で、そのような学説的なことが発表される場面に多く接する気もします。

吉本隆明とは誰か。私は詳しくは知りません。すいません。

でも、今回ご紹介する本を読んで、とんでもない人物だった、ということを知ることになります。今時の言葉で言えば、ビジョナリストとかかなあ。

 

上に挙げた本の著者は宇田亮一という臨床心理士です。

吉本隆明が書いた本ではなく、吉本を解説してくれている本です。

宇田さんはメンタル障害を発症した人の社会復帰を手がけています。吉本隆明の思想が鍵になると考えておられます。

たとえば、精神状態がお腹に影響を与えることを経験される方は多いと思います。

緊張するとトイレに行きたくなるとか。

 

お腹は脳なんです。思い、考えなどがお腹で反応するんですよね。

吉本隆明の職業は、ウィキペディアでは「詩人、評論家、思想家」と紹介されてます。

たくさんの著作を残していますが、吉本の重要な仕事(著作)が、「心的現象論」、「共同幻想論」と言われています。これらの著作が難しいらしいんです。私は読んだことはないです。

でも、吉本の残したこれらの仕事が、とんでもなくすごいものだったのだ、ということを、上に書いた3つの本がとてもわかりやすく教えてくれるのです。

 

どんなことが書いてあるのか。

心的現象って何だよ?

共同幻想の共同って何だよ?

とにかく読んでみてください。

吉本隆明が描いた世界はめちゃくちゃすごかったことを、これらの本はわかりやすく紹介してくれます。

吉本隆明『心的現象論』の読み方

吉本隆明『心的現象論』の読み方

吉本隆明『共同幻想論』の読み方 (テツガクのなる木)

吉本隆明『共同幻想論』の読み方 (テツガクのなる木)

吉本隆明 “心”から読み解く思想 (フィギュール彩)

吉本隆明 “心”から読み解く思想 (フィギュール彩)

おすすめの記事