インターネット WiMAXZEUS ZEUS WiFiを契約しました:5G WiMAXに足りないものを補完してくれる 2021年10月16日 ZEUS WiFiを契約しました。 「実際、どうなの?」と思ってる方、わたしの経験をぜひご確認ください。 結論としては「正解」です。 なぜ正解なのか。... 電磁波
インターネット WiMAXGalaxy 5G Mobile Wi-Fi 220円! Galaxy 5G Mobile Wi-Fi ルーターにフィットするカバーとフィルム 2021年8月19日 前回ご紹介した、5G WiMAXルーター(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01)について。 カバーとフィルムを取り付けましたのでご紹介します。 専用の商品は出ているが・・・ 5G WiMAXルーター(以下、SCR01)は、ルーターというよりはスマホ。 画面も大きめなので、カバーする必要を感じまし... 電磁波
インターネット WiMAX 8/16までキャッシュバック33000円:UQ WiMAX Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 2021年8月15日 今春、WiMAXに5Gがくっついたプランが発売になりました。 端末はGalaxy 5G Mobile Wi-Fi (以下、SCR01)。 エリア、速度の満足度が高いと噂です。 悩みましたが、購入しました。 1.ヤマダ電機、ベスト電器でキャッシュバック 条件(3年契約、端末は分割払い)をクリアする必要はありますが、... 電磁波
SIMフリー 楽天モバイル格安SIMWiMAXRakuten Mini 私的備忘録:携帯会社の値下げ競争をどう選ぶか 楽天、povo、日本通信・・・ 2021年2月11日 携帯電話の料金引き下げ競争が活発です。 わたしはどれを選ぶか、備忘録的に書いておきます。 わたしのためのメモですが、みなさんも参考にしてくださったら幸いです。 1.現時点での契約 現時点では、以下の3つを契約しています。 ワイユーモバイル シングルプラン 3GB/月 1,690円/月 (契約開始 2020年10月... 電磁波
SIMフリー WiMAX Rakuten Mini:楽天回線をつかんだ途端、激オソに・・・ 2020年6月21日 Rakuten UN-LIMITの利用を、iPhone11からRakuten Miniに替えることにしました。 Rakutenが提供するスマホでの利用ですから、きっと快適になるだろう、と期待していたのですが・・・。 1.楽天回線エリアへ移動 楽天回線エリアに移動しました。 そこは博多駅。 楽天回線エリアを示す、濃... 電磁波