理想のトイレ 何かが足りない高級トイレ、のお店 2016年1月20日 仕事じゃないと行かないような、レストランへ。(高級、ハイクラスという意味です) トイレを拝見すると、さすが、です。 TOTOのネオレストという高級クラスのトイレです。 でも、このトイレには何かひとつ足りないものがあるような・・・。 それは、上着をかけるフック。上着をかけられないんです。 フックがないと思ったより使いづ... e-wave
理想のトイレ 男子のトイレの作法に求めること パート2 2016年1月16日 マナー、トイレの作法についての続きです。 これは男子に限らないんですけど、こんな使い方はしたくない、という話を書きます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ●電話 個室に座ってたら、呼び出し音が鳴る携帯電話を持って入ってきた男<の声を持つ人物>(私... e-wave
理想のトイレ 男子のトイレの作法に求めること 2016年1月8日 私は、小便器がなく個室のみのトイレはもちろん、小便器があるトイレでも、小を足すのに、個室で座って済ませるように心がけるようにしています。 理由は、小便器にしても個室にしても、音がしないように、ということと、便器の外に散らないように、という想いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |... e-wave
ブログ 掃除は汚いところをまずは無視してから始めるべし 2015年12月27日 まもなく2015年も終わり。大掃除をされている方々も多いはず。 掃除は、最も汚いところから始めたくなりますが、それはNG。まずは汚くないところから始めましょう。 汚いところから始めると、ぞうきんとか掃除する私達の手とか、先に汚れてしまいます。その後、汚くないところを掃除しようとすると、すでにそこそこ汚れているぞうきんと... e-wave
ブログ 広島のとあるバールレストランで巡りあったパナソニックトイレ 2015年12月25日 広島のとあるレストランで巡りあったトイレです。 パナソニックの ビューティ・トワレ DL-EAX21 という機種です。パナソニックは珍しいですね。 すでに生産終了品です。 panasonic.jp 機種は古いですが、肝心なのは、トイレ全体の清潔さや使いやすさ、安心できる環境かどうか等などですよね。そ... e-wave
理想のトイレ 理想のトイレを考える:尿はね、水流 2015年4月7日 理想のトイレはどういうものか。 言及したいポイントはいくつもあるんですが、今回はこれ。 泡で尿はねを抑えるトイレ パナソニックwww.nikkei.com ↑この商品は、男性が立ちションをした場合に尿が跳ね返ってくるのを極力おさえるという機能を持つ便器。 私から言わせれば、男性でも座りションすればいいんじゃないか、と... e-wave
理想のトイレ なぜ、トイレットペーパーが2個? 2015年3月11日 最近のトイレ(個室)について気になること。 上の写真みたいに、トイレットペーパーホルダーが2個ある個室を、特に最近よく見かける気がします。 2個必要でしょうか。 ペーパーが足りないというなら、予備の1個を置いていればいいわけで、ホルダーを付ける必要はないと思うのです。ホルダーがあるだけで邪魔となるほど狭い個室があります... e-wave
ブログ 美東サービスエリアのあげ 2015年2月3日 このブログのサブテーマはトイレなのですが、今回は美味しいものをご紹介する記事です。 場所は、山口県の美東サービスエリア(上り)です。 施設のほぼ全体(だと思います)が改装リニューアル(2014年4月)していて、とっても綺麗になってます。 まず、最初にトイレをご紹介しておくと、ちゃーんと温水洗浄便座です。 ... e-wave
ブログ 宮島サービスエリアのトイレ 2015年1月9日 山陽自動車道、広島県の宮島サービスエリアのトイレです。 広島の人間としては、高速道で宮島(広島)を通り過ぎるのではなく、宮島を観光してほしい、と思いますが、それがなくともここに立ち寄っていただき、広島の魅力を感じてほしいです。 トイレはもちろん、もみじ饅頭も売ってますよ。 広島県廿日市市 チーズクリームもみじ8個入... e-wave
ブログ 内緒の焼き鳥屋さん、だから教えません 2014年12月5日 松山市駅から至近の、とある焼き鳥屋さん。 いいお店は、トイレもちゃんとしてる。 トイレは綺麗なんだけど、肝心の焼き鳥はもっとすごかった。 「安いのに、こんなに美味いの?」 ではなく、 「こんなに美味いのに、めっちゃ安くてビックリ!」 というお店です。 トイレじゃなく、焼き鳥を食べに行く人のために... e-wave