ガジェット 白衣高血圧でも危険と考えといた方がいい、と感じた出来事 2016年9月27日 とある必要があって、内科の健診を受けることになりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、主治医(今回の内科とは別)から、 「(血圧が)高めだね。念のため自宅でも測っといて」 と言われ、市販の血圧計を購入し、測ってましたが、自宅で測るには問題が... e-wave
ブログ 9/25までだぞ、キリンの過去最大のコーヒー100万本無料サンプリング #ジャッジしてみた 2016年9月24日 キリンのコーヒーの無料サンプリング、ひらたく言えば、無料配布。 福岡(イムズ前)では9/24(土)と9/25(日)まで。 東京では、10/1と10/2にも行われるぞ。 www.kirin.co.jp 商品名はまだわかりません。 味だけで客に判断してもらおうというコンセプトとのこと。 最近のキリンは、海外のクラフトを作っ... e-wave
iOS iOS10 & macOS Sierraにてわたしが体感してること、を知ったら参考になるかも パート3 2016年9月22日 なんだ、macOSとiOS10の写真アプリはクリソツやんか。 macOS Sierraの写真アプリ「ピープル」 iOS10の写真アプリ 画像を見ていただければわかるとおり、 メモリーに追加 この人をお気に入りから解除 というメニュー名がそのまま同じ。 全く同じアプリと考えてよさそう。 だからといって、写真アプリが同... e-wave
SIMフリー 格安SIMの1ヵ月を振り返ります:使いやすかったか、安かったか 2016年9月19日 iPhone7が新発売されて世間が喧しいですね。え「喧しい」はどう読むかって?「かまびすしい」騒がしいといった意味ですね。 わたしは静かに、わたしの格安SIM生活を振り返ってみたいと思います。 わたしの格安SIMスタートは、ここから始まりました。7月です。 その7月は、以前の大手キャリアの契約期間が残っていたので、格安... e-wave
iOS iOS10にてわたしが体感してること、を知ったら参考になるかも パート2 2016年9月17日 これはパート2。 パート1の前回はこちら。 iOS10の新機能の1つ、写真アプリでの顔認識→グルーピング。 わたしのiPhoneには人物が写っている写真が少ないのですが、それでも主に家族の写真が間違いなく認識されてグルーピングされてるのがうれしくなります。 あっ、でもこれデジャブ。 iPhotoというMacのアプリに、... e-wave
iPhone iOS10アップデートを無事やり遂げる方法 2016年9月15日 iOSのアップデート、みなさんは実施しましたか。 わたしは実施しました。 1.見た目 ほとんど見た目は変わりません。 使い始めたら変わってる、ということがいやというほどわかるんですけどね。 このキャプチャ画面で変わっているのは、最上部のアンテナピクト。 アップデート前はLTEと表示されているのが、アップデート... e-wave
ブログ 天神中央公園がポケモンの巣であることに間違いはない 2016年9月14日 私はどちらかといえばイングレスエージェント。ポケモントレーナーは兼務というか片手間。 それでもレアポケモンが出没するとあらば、起動します。 先日、とある用事があって福岡の天神へ。 たしか天神中央公園がポケモンの巣と言われてたな、予定の時刻までさまよってみました。 すると、比較的レアな次の2体。 ストライク ゴルバッ... e-wave
アプリ 9月9日時点でレベル15は高いですか、低いですか 2016年9月9日 リリースのほぼ直後に始めました、ポケモンGO。 ただいま、レベルは15ですが、高いですか低いですか。 以前からIngress(イングレス)をやっているのですが、なかなかレベルが上がらず(ただいま12)、環境的にも(田舎に引っ越し、家族と一緒の生活になり)これからそれほどレベルアップは望めないと思い、ソジャーナの意地を最... e-wave
居酒屋 あなたもきっと同感、居酒屋あるある 2016年9月7日 居酒屋が好きで好きでしょうがないわたしなので、前回に加えてまた居酒屋のことを書かせてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は、「そうそう、あるよね〜」的なネタです。 居酒屋といっても主に、 店員が若い チェーン展開している居酒屋 をイメ... e-wave
スマートフォン Galaxy Note 7のリコールとキリンの氷結に感じたことをつらつら 2016年9月3日 Samsung(サムスン)は、Galaxy Note 7のリコールをするそうです。 なんでも、充電中に爆発がしたというユーザーがいたとか。 しばらくは様子をみていたらしいSamsungでしたが、全量をリコールするだって。 1.あくまでバッテリーの交換 「爆発するはずがない」ものが爆発するとは、意表をつくという意味... e-wave