
ビール類(ビール、発泡酒、第3のビール(新ジャンル))が値上がりしてますね。
NHKのニュースでは包装資材などが値上げの理由と報じています。
実際に、私の購入履歴をご紹介しておきます。
■ビール(一番搾り)
4月からビール類が値上がりしてる
コンビニだと、「ビール」500mlが
292円→308円(いずれも税込) pic.twitter.com/pIVzTVuL0n— ふつうのブロガー (@ewave_mode_mac) April 20, 2025
スーパーでも値上がりしてますが、スーパーによって価格が違うようです。
■発泡酒
ローソンのPB(プライベートブランド)、ゴールドマスターは価格変わってません。
500ml 208円→208円(税込) https://t.co/EMeVqF75JV
— ふつうのブロガー (@ewave_mode_mac) April 20, 2025
新ジャンル(第3のビール)
スーパー(2つのスーパーでの価格)での結果です。
のどごし(500ml) 214円→229円(税込)
上記はたまたまキリンビール(ゴールドマスターもキリンビール製)ですが、他メーカーも値上げしてます)。
(すべてが上記と同じ価格というわけではありません)