SIMフリー 格安SIMワイユーモバイル 値下げ競争の流れにのって、ワイユーモバイルがやったった 2021年1月21日 携帯電話の値下げ競争が、「不毛だ」と批判されるのはおなじみの光景。 だけど、いいもんですよ、俺にとっては。 ワイユーモバイル使ってるおいらにとっては、こんな魅力的なコストダウン。 わたしが契約しているのは、「シングルプラン 3GB」てやつで、 3GB/月、1,690円/月 です。 が、このたびの大手キャリアの値下... 電磁波
ブログ 恋愛2020年高岡早紀 ラスボスJK登場:あれもこれも2020年のことだった 2020年12月26日 2020年にたくさんのことが起きました。コロナだけではなかった。 最大の出来事は、高岡早紀似のJKとの出会いでした。... 電磁波
ブログ 2020年 大切なひとたちの死:あれもこれも2020年のことだった 2020年12月25日 「今年は喪中欠礼だよね」 冒頭に書いたのは、先月末、妻から言われた言葉です。 正確には、 2020年に準備すべき2021年の年賀状は無しで、喪中欠礼を準備しなくちゃいけないよね です。 これを言われたわたしは、すぐにはピンときませんでした。 今年、身内で不幸があったっけ? といのがわたしの直後の頭の中です。... 電磁波
ブログ 2020年 コロナ一色:あれもこれも2020年のことだった 2020年12月24日 今年が新型コロナウイルスにおかされた1年だったことは、ここでわざわざ言うまでもないでしょう。 わたしにとって、2020年に起きたいくつかの出来事が、コロナに匹敵とまでは言わずとも、めったに起きないことなのに、コロナの今年、しかもまとめて起きるって、というのが今回の記事のシリーズ(「あれもこれも2020」シリーズ)です。... 電磁波
ブログ M-12020年 M-1グランプリ2020の主役はおいでやすこが:あれもこれも2020年のことだった 2020年12月20日 「おいでやすこが」は、ピン芸人がコンビを組んだ漫才師です。 1.おいでやす小田とこがけん おいでやすこがとは、 「おいでやす小田」と「こがけん」の2人からなるコンビ。 M-1は、結成からずっと漫才師として活動してなくても、ピン芸人(普段は一人で芸人をやっている人)でもコンビを組めば出場できます。 (これを「ユニッ... 電磁波
ブログ 2020年 天才作詞家たちを再確認した:あれもこれも2020年のことだった 2020年12月19日 今年を振り返ると、コロナですよね。 でも、わたしにとっては、それ以外にも「1年に1回あっただけでも大きな出来事やのに、いくつもの出来事が2020年にいっぺんに起きた」とびっくりする1年でした。 そんな事柄を書き綴りたいと思います。 第1弾は、天才を再認識したアーティストたちです。 0.音楽に接することになった2020... 電磁波
インターネット 電磁波 「電磁波が学習に影響があるからWi-Fiはやめろ」というバカげた議員たち 2020年12月9日 このブログは、タイトルが「電磁波で死んでしまう前に」なので、数年に1度程度、 「電磁波の身体への影響について、語り合いましょう」 的なコメントをいただきます。 が、わたしは電磁波に詳しくなく、またブログもそういう主旨で書いているものでもないので、お断りしています。すいません。 このたび、アフォな記事を拝見しましたので、... 電磁波
iPhone オンライン飲み会はただでさえ面白いが、さらに愉快にするためのコツ 2020年12月6日 「オンライン飲み会」「リモート飲み会」「Zoom飲み会」・・・ コロナ禍で随分流行ってるみたいですね。 ブログ記事にはしたものの、わたしは未経験でした。 が、先日やってみて、大いに楽しみました。 1.ほんまに一緒に飲んでるみたい、怖さもある そのオンライン飲み会の状況を説明しておきますと。 わたしは居酒屋のカウン... 電磁波
CM CM炎上したNIKEは、どんな客に商品を売りたいのか 2020年12月3日 NIKE(ナイキ)のCMが炎上しているとか。 ツイッターでの炎上の様子は、こちらの記事が客観的な分析をして面白かったので、どうぞ。 単に、賛成か反対かの2種類ではなく、3つ目が存在した、という話。 それはいいとして、わたし個人は、NIKE、よくこんなCMに挑戦したな、というのが直感的な本音。 加えて、どちらかといえ... 電磁波